- データ復旧 >
- 特急データ復旧 愛媛 >
- LANDISK/I・ODATA >
- 成功事例6 突然アクセスができなくなったLANDISKからのデータ復旧に成功!
LANDISKデータ復旧
2014.3.4
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例6 突然アクセスができなくなったLANDISKからのデータ復旧に成功!


愛媛県松山市・法人様(デザイン業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK/I・ODATA
- HDL-GT1.0
- 250GB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 40分/14時間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
先日、社内で共有していたHDL-GT1.0に突然アクセスすることが出来なくなりました。1人だけでなく、社内の全てのどのPCからも、HDL-GT1.0にアクセスすることができません。HDL-GT1.0には大量のデータを保存していました。HDL-GT1.0が使えない場合、業務に影響が発生します。特に、現在進行している案件に関係しているデータが無ければ、大きな影響が発生してしまいます。早急に、HDL-GT1.0からのデータ復旧をお願いします。
また、社内規定によりHDL-GT1.0の持出しが出来ないため、出張での対応をお願いします。
診断内容
HDL-GT1.0から全てのハードディスクを取り出し、異常の確認を行いました。その結果、1番3番ハードディスクで問題の発生を確認できました。ですが、ハードディスクは制御可能の状態でした。次に、弊社機器を用いて1番3番ハードディスクからデータを抽出し、クローンディスクを作製しました。そして、作製したクローンディスクと無事だった2番4番のハードディスクを用いて、RAID再構築を行いました。
復旧結果
HDL-GT1.0から95%以上のデータ復旧に成功しました

専門スタッフの対応・コメント
HDL-GT1.0に保存されていたデータ量が非常に多かった為、データ復旧に多くの時間が必要となりました。ですが、無事にお客様が必要としているデータを復旧することに成功しました。お客様も、無事にデータを取り戻すことができたことと、業務に大きな影響が発生しなかったことから、大変喜ばれておりました。
今回はお客様が機器を持ち出せなかったことと、早急にデータ復旧を望まれていた為、出張での対応となりました。リプラスは全国何処でもデータ復旧にまいります。至急、データ復旧が必要なお客様は、リプラスまでお気軽にお電話下さい。
>>