- データ復旧 >
- 特急データ復旧 愛媛 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 成功事例7 ネットワーク上からアクセスできなくなったテラステーションからのデータ復旧!
TeraStationデータ復旧
2014.1.21
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例7 ネットワーク上からアクセスできなくなったテラステーションからのデータ復旧!


愛媛県四国中央市・法人様(医療・福祉)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- テラステーション/バッファロー
- HS-DH1.0TGL/R5
- 250GB×4 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 1時間/5時間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
バッファロー社のテラステーション(HS-DH1.0TGL/R5)を使用していた。
ある朝、出社するとショートカットからアクセスできない状況に気付いた。
保守業者に問い合わせを行ったところ、修理や買い替えは対応するが、データ復旧はできないと言われた。
中には医療現場の過去の写真データや動画データの蓄積が満載されており、データがなくなってしまうの
は大変困る。
保守業者に相談したところ、データ復旧専門業者なら対応してくれるかも知れないと言われた。
そんな業者もあるのかと考えたが、わずかな可能性をかけてデータ復旧を依頼することにしました。
診断内容
テラステーション(バッファロー社製HS-DH1.0TGL/R5)のハードディスク4台の診断した結果、致命的な損傷は確認できませんでした。
弊社専用機器にハードディスク4台を接続し、RAID情報の解析作業を実施し、RAID5の構成情報を発見いたしました。
復旧結果
上記診断内容を踏まえ、HS-DH1.0TGL/R5より99%以上のデータ復旧に成功したと判断いたします。

専門スタッフの対応・コメント
お客様は医療関係で、データの機密性、また規定により持ち出しができないため、出張でのご対応になりました。
幸いハードディスクに損傷がなく、解析作業も長時間かかることなくデータ復旧作業を行うことができました。
お客様もこんなにも早く!とお喜びでした。
弊社は特急データ復旧を掲げております。そのため日々技術の開発・研鑽を積んでおります。
また、遠方のお客様であってもデータ復旧専用車の「ブルーペガサス」で馳せ参じます。
是非1度、ご相談ください!
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
▲TeraStationデータ復旧TOP