- データ復旧 >
- 特急データ復旧 愛媛 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 成功事例4 TeraStation/WS-QV4.0TLのエラーランプ点灯
TeraStationデータ復旧
2013.5.22
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例4 TeraStation/WS-QV4.0TLのエラーランプ点灯


愛媛県松山市・法人様(販売業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- TeraStation/Buffalo
- WS-QV4.0TL/R5
- 1TB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 40分/12時間
お客様からの症状
社内で使用しているTeraStation/Buffaloに突然アクセスできなくなった。エラーランプが点灯していたので、メーカーに問い合わせたところ中のハードディスクに障害があるようだった。修理を依頼したがデータ復旧はできなないと言われたので一旦キャンセルし復旧業者をさがした。
店舗別の販売管理データ、顧客管理データが数年分のデータが入っており、いつ必要になるかわからない。
診断内容
TeraStation/WS-QV4.0TLの4台のハードディスクを診断した結果、4台中2台のハードディスクに物理障害が見受けられました。2台とも軽度物理障害であったので、ハードディスクの動作を調整しながら、磁気情報を抽出いたしました。磁気情報を転写しクローンハードディスクを作成した後に正常なハードディスクとでRAID5を再構成したところお客様のデータを確認することができました。
復旧結果
TeraStationから90%以上のデータ復旧に成功いたしました。

専門スタッフの対応・コメント
今回のお客様は、過去数年分の販売データを全て保存しているとのことでした。本当に突然のことだったので大変お困りの御様子でした。社内の詳しい方やメーカーに問い合わせたようですが、データ復旧専門業者への依頼を勧められリプラスを選んでいただきました。大切なデータをお渡しした際に大変お喜びいただくことが出来ました。
突然の機器障害にお困りの際にはリプラスまでお気軽にご相談ください。大切なデータを全力で復旧いたします。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
▲TeraStationデータ復旧TOP