- データ復旧 >
- 特急データ復旧 愛媛 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 成功事例1 「E04」エラーからのデータ復旧に成功
TeraStationデータ復旧
2012.10.31
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例1 「E04」エラーからのデータ復旧に成功


愛媛県松山市・法人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- TeraStation/Buffalo
- TS-WX1.0TL/R1
- 500GB 2台構成 RAID1
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 30分/6時間
- 郵送データ復旧
お客様からの症状
社内の部署で共有して使用していたTeraStation(TS-WX1.0TL/R1)が、突然全てのパソコンからアクセスできなくなりました。
液晶画面を見ると「System Error E04 Can't Load Krnl」というエラー表示が出ていました。
どうしたら良いのか分からず、まずはメーカーへ問い合わせをしたところ「ファームウェアのアップデートをすると良い」とのことでしたので、アップデートを行いました。
しかし、更新をしてみても状況は変わりませんでした。
作成途中の広告のデザインデータなどが入っているのですが、データ復旧はできるのでしょうか。
診断内容
診断ツールにてTeraStationの2台のハードディスクをチェックしたところ、2台とも論理障害であることが分かりました。
復旧結果
TeraStation(TS-WX1.0TL/R1)から99%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回は「E04」エラーが表示されているTeraStationからのデータ復旧を行いました。
障害状況としてはハードディスク2台とも軽度の論理障害だったため、復旧ツールを使用して見れなくなっている記録領域内をスキャン致しました。
スキャン結果から取得したデータの中に、お客様が必要とされていたデザインデータがありました。
そちらのデータをお客様に正常に開けられるかどうかを確認していただき、
問題がなかったためデータを取り出し、お客様にお渡し致しました。
まだ作業途中のイラストレータのデータだったらしく、このデータがないとまた長時間かけて作り直さなければならなかったそうです。
無事にデータが戻ったことによって、お客様も「入稿予定日までに間に合うよう作業ができる!」と喜んでいただけました。
もしご使用の機器にエラー表示等が出ましたら、すぐにご相談ください。
精一杯データ復旧させていただきます!
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
▲TeraStationデータ復旧TOP