- データ復旧 >
- 特急データ復旧 愛媛 >
- 公共機関様専用パッケージ >
- 教育機関様専用パッケージ
パソコンの内部から取り出して外付けにしてみたがパソコンから認識せず使えなくなってしまった内臓HDDからのデータ復旧成功
お客様情報 | 愛媛県松山市・法人様(教育機関) | ||
---|---|---|---|
機器情報 | |||
![]() |
機器 | WesternDigital/パソコン内臓ハードディスク | |
型番 | WD10EZRX | ||
容量 | 1TB | ||
機器・その他 | |||
作業時間 | |||
診断・調査 | 30分 | 復旧時間 | 1時間 |
データ復旧作業 | |||
機器の症状 | パソコンの内蔵ハードディスクとして使っていたものを外付けで使いたくて市販の接続コードで接続したら認識せず、パソコンの内部に接続しなおしても認識されませんでした。 |
||
診断結果・ 異常個所 |
WesternDigital WD10EZRX を診断ツールにてチェックしたところ、軽度物理障害により読み込み遅延が発生しておりました。 |
||
作業結果 | |||
データ復旧の結果 | WD10EZRXから99%以上のデータ復旧に成功しました! |
||
データ復旧の 作業内容 |
復旧ツールによりWesternDigital WD10EZRXよりデータの抜き出しを直接行いました。 |
||
お客様の声 | ネットワーク越しにデータを移動させる環境はありましたがそれでは時間がかってしまうため内臓ハードディスクを取り出して外付けにしてデータ移行をさせようと思い、それがあだになってデータが取り出せなくなってしまいました。 復旧に1週間くらいかるものと考えていましたが本当に早く復旧していただけて本当に助かりました。 |
||
復旧技術担当より | 今回はどのタイミングで障害が起きてしまったのかはわかりませんが、軽度物理障害によるHDDの応答の遅延があり通常の接続では認識しなくなってしまっておりました。 通常ですとHDDへの負担を下げるため、クローンディスクを作成してからデータを取得しますが、今回は特にお客様がお急ぎだったことや必要データがそこまで大容量ではなかったこともあり部分的な作業でスピード優先の対応をいたしました。 結果としてお客様に最速でデータをお渡しまで完了させることができましたので大変ご満足頂くことが出来ました。 単純にデータ復旧といってもお客様のお困りの状況、ご要望によって柔軟に対応出来ます。 また弊社ではデータ復旧後2度と同じ失敗を繰り返さないためのバックアップサービスもご案内出来ますし、データ復旧とバックアップサービスのセットプランもありますので、何かデータでお困りの際はお気軽にご相談ください。 |
